寒さや乾燥した空気でお肌かさかさトラブルを起こしやすい季節に突入しましたね。
そこで大活躍するのが秋冬用のあったかマスクです(^^♪。
まだ夏用マスクを使用している人は、この機会に秋冬用マスクにチェンジして感染対策と同時に寒さと乾燥からお肌を守りましょう。
この記事では、
- 秋冬用マスクを選ぶ際の3つのチェックポイント
- おしゃれで保湿性・防寒性が高いおすすめマスク10選
を紹介します。是非今後の購入の参考にしていただけたら幸いです。
Contents
秋冬マスクを選ぶ際の3つのチェックポイント
秋冬マスクを選ぶ際は以下の3つのポイントをチェックしましょう。
生地の素材や厚みをチェック
これまでの薄い生地の夏用マスクや使い捨てマスクでは、ひんやりした外気を完全に防ぐことができません。
そこで、防寒対策やお肌の乾燥トラブルを予防するためには、
- 通気性は確保しつつ保湿性が高い厚手の生地
- 温感素材を使った生地
が使われた秋冬用マスクを選ぶのがおすすめ。
今季販売されている秋冬マスクの生地には、
- ニット素材
- モコモコ素材
- フリース素材
など様々なあったか素材のマスクが売られています。自分にしっくりくる最適な生地を使ったマスクを見つけたいですね(^^♪
抗菌加工やフィルター性能
なにより皆さんが一番に重視するのはウイルス感染予防だと思います。
いつでもマスクを衛生的かつ安全に使うためには、
- 生地表面に抗菌加工が施されているマスク
- 洗っても長期間抗菌作用が落ちないマスク
を選ぶのがおすすめです。
加えてこれまでの夏マスク同様に三層構造でフィルター付きのマスクも感染予防に役立ちます。
おしゃれなデザインや秋冬カラー
これはおしゃれに関心が高い人に向けてですが、せっかく着けるならファッション性のあるかっこいいマスクを着けたいという人もいるのではないでしょうか?
秋冬用のマスクはファッションアイテムとして使える「チェック柄」や「ワンポイント柄」、秋冬ファッションに合わせやすいシックな色合いのカラーなど、素敵なデザインのものが多数売られています。
保湿効果・防寒性のあるおしゃれな秋冬マスクおすすめ10選!
それではさっそく上で説明したチェックポイントをおさえたおすすめの秋冬マスクを紹介します。
MASSPOCCA(マスポッカ)
まずはじめに紹介するのはファッションマスク専門ブランドから発売されたMASSPOCCA(マスポッカ)の秋冬マスクです。
夏はマスクールマスクが話題になっていました。
温かい方がマスポッカ
涼しい方がマスクール
わかりやすい👍 pic.twitter.com/OZB2Txdeka— マヨナカテレビ (@SagaTosu9) October 20, 2020
おすすめ点としてはマスクの内側に湿気を吸って熱を起こす「吸湿温感素材」を使っているところです。寒がりさんには最適なマスクではないでしょうか。
耳紐はシリコンで長さの調節が可能。普段マスクを付けていて耳が痛くなりやすいという方も快適に使えるのが嬉しいポイントですね。
見た目もシンプルかつおしゃれなデザインでファッションアイテムとしてもおすすめ。
さらに洗濯して繰り返し使えますよ(^^♪
ぽかぽかフリースマスク4枚セット
続いて紹介する秋冬マスクはシルクのような肌触りのぽかぽかフリースマスクです。
【商品情報】
ポカポカフリースマスク
(2枚入り) ¥600+税本日入荷致しました!
立体型でピッタリフィット!
太めの耳かけになっているので
耳に優しい商品となっております👂🏻
またフリース生地なので口元が
暖かいです♥️#熊谷 #カールヴァン #フリースマスク pic.twitter.com/eKrb86H3oY— カールヴァンAZ熊谷 (@karvan_kumagaya) October 21, 2020
こちらのマスクも汗や熱を吸収して発熱する「吸湿温感」仕様になっています。洗濯して繰り返し使える上に乾いた後のマスクの形や肌触りが変わりません。
カラーは温かみのある3色展開(グレー・ライトピンク・ネイビー)。色違いで揃えてその日の好みやファッションに合わせて使うのもおすすめ。
超温感 ハリスツイードヒートマスク
続いて紹介するのは、世界中で愛用者が多い人気ブランド「ハリスツイード」の秋冬マスクです。
朝の情報番組Zipで紹介され話題になりました。
三層構造の生地には抗菌素材が使われているため、ウイルス・細菌・花粉までシャットアウト!50回洗っても抗菌効果は落ちないので衛生的に使えます。
さらに保湿性・防寒性が高いため生地は厚めですが、通気性があるので息苦しさは感じないでしょう。
ハリスツイードのマスク登場か pic.twitter.com/qu6oQJtKBu
— 池田篤也™️(Atsuya Ikeda™️) (@atsuya2000) September 22, 2020
見たからに温かみが伝わってくるマスクですね。
デザインもかっこいいのでファッションアイテムとしても楽しめる1枚ではないでしょうか。
ぽかぽか温感マスク
次に紹介するのはぽかぽか温感マスクです。
このマスクは熱を外に逃がしにくい素材が使われているため、温かく乾燥からお肌を守る保湿性に優れています。
3Dデザインで顔へのフィット感も抜群。長時間付けていても耳が痛くならないように耳紐調節機能付きです。
マスクは洗って繰り返し使えます。
カラー展開は6色(ブラック・ベージュ・グレー・ピンク・ブルー・ホワイト)の中から選べます。
ベージュはファンデーションが付いても目立ちにくい点が嬉しいポイントではないでしょうか。
HOT HOT MASK
続いて紹介するのはニット素材を使ったあったかマスク「HOT HOT MASK」です。
極端に寒がりで完全に防寒対策をしたい人には必見のアイテムではないでしょうか。
生地の外側は暖かいニット素材を使用し、生地内側には抗菌加工のオーガニックコットンを使用。
お肌に優しいのでマスクを付けていてお肌が荒れやすいという人にもおすすめ。
さらにフィルターポケットが付いているので当て布やガーゼなどを入れて保湿対策もできます。
HEAT MASK MA-1
続いて紹介するのは、アメリカ空軍用のジャケットMA-1の素材を使った「HEAT MASK MA-1」です。
こちらの秋冬用マスクも朝の情報番組「Zip」で紹介され話題になったので、ご存知の方もいるのではないでしょうか?
HEAT MASK MA-1は、防寒性があるのに生地は軽く重さを感じない作りになっています。
さらにマスク内側には抗菌加工が施されていて、50回以上洗濯しても抗菌効果が落ちません。
耳かけ紐はアジャスター付きで調節可能なので痛くならずに快適です。
カラー展開は4色(ブラック・カーキ・ネイビー・グレー)から選べます。
おしゃれな外側のキルティング柄はシンプルな大人感を醸し出していてかっこいいですよね。
秋冬ファッションに合わせやすいカラーなので、何枚かストックしてその日の気分で使い分けるのも楽しめそうです。特に男性におすすめしたい秋冬マスクです。
魔法のプロテクション保温マスク
続いて紹介する秋冬マスクは、マスク名から気になる「魔法のプロテクション保温マスク」です。
なにがそんなに優れているのか調べてみたところ、生地に秘密がありました。
このマスクは病院の白衣にも使われている固定化抗菌成分「Etak(イータック)」を生地表面に強力に固定されています。
そのため、常に繊維表面上のウイルスを99%減少させる抗菌・抗ウイルス機能を持ち合わせ、細菌の増殖も防ぎます。さらに花粉までシャットアウト。
また普段使いだけではなく、喉が弱い人は就寝中に使ってみるのもおすすめです。
カラー展開は(ブラック・ピンク・ブルー・ホワイト・グレー)の5色。
もちろん耳紐の調節も可能。マスクは繰り返し洗って使えます。
加えてフェイスウォーマーとして使える防寒性もあり高機能の万能マスクと言えるでしょう。
超温感 HEAT MASK デニムマスク
続いて紹介する秋冬マスクは、超温感 HEAT MASKシリーズの立体型デニムマスクです。
他の「超温感」シリーズ同様、三層構造の生地内側には抗菌素材が使われていて、ウイルス・細菌・花粉を抑制。さらに汚れが付きにくいAG(銀)を使用。
50回洗っても、抗菌作用は落ちない優れたマスクです。
カラー展開は(ブルー・ベージュ・ブラック)の3色で、どの色を選んでもおしゃれ感ばっちり(^^♪
ファッションアイテムとしても楽しめるのでおすすめの1枚です。
ケーブルニット風マスク
続いて紹介するおすすめ秋冬マスクは、見た目がおしゃれな「ケーブルニット風マスク」です。
厚手のニット生地を使用しているので、これからの寒い時期に重宝すること間違いなし。
マスクは立体型なので呼吸しやすく安心。耳紐は調節可能なアジャスター付きなので顔にジャストフィットしやすいでしょう。
カラー展開は(ベージュ・ホワイト・グレー)の3色。裏地は綿かポリエステルの二種類から選べます。
どちらも肌触りは良いと思いますが、洗えるマスクなので、ポリエステルの方が洗濯したあと早く乾きそうですし、汚れも落ちやすい気がします。
カシミヤマスク100%マスク
最後に紹介するおすすめ秋冬マスクは「カシミヤ100%マスク」です。
温かさと言ったらやっぱり冬定番のカシミヤ!
カシミヤ100%なので保温性・保湿性に優れています。
さらに抗菌生地「AEGIS」で加工されて菌が生地に付きにくいのも嬉しいポイントではないでしょうか(^^♪
カラー展開は(ベージュ・グレー)の2色。カジュアルスタイルやきちんと感あるスタイルにも合わせやすいのでおすすめです。
まとめ
おしゃれであったか保湿・防寒性に優れた【秋冬用マスク】おすすめ10選を紹介!でした。
保湿・防寒性に優れた秋冬用マスクの選び方としては
- 通気性は確保しつつ保湿性が高い厚手の生地
- 温感素材を使った生地
- 生地表面に抗菌加工が施されている
- 洗っても長期間抗菌作用が落ちない
- 三層構造でフィルター付き
のマスクがおすすめ。
さらにせっかく着けるなら、おしゃれなデザイン・カラーの秋冬用のマスクを選びファッションアイテムとして楽しむのもいいのではないでしょうか。