本格的な夏を前にして使い捨てマスクから、ひんやり涼しい夏マスクを求める人が増えてきています。
ただ夏マスクといっても、様々な素材や機能があるので、どのマスクを購入しようか迷っているという人もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、2020年5月~6月にメディアで紹介され話題になったマスクや楽天大人マスクランキングから、おすすめのひんやり夏マスク15選をまとめました。
紹介する夏マスクは、肌に触れるとひんやり感じることができる「接触冷感機能」や「クール素材」を使ったものなど今すぐ試したくなるマスクばかりです。
これから夏マスクを購入する際の参考に見ていただけたら幸いです。
※この記事に載せているマスクの情報は、「2020年6月25日時点」のものです。お買い求めの場合はランキング・在庫や納期のチェックをお願いいたします。
Contents
- 1 接触冷感・通気性・ひんやり涼しい素材の夏マスク15選を紹介!
- 1.1 おすすめランキング15位:メッシュ素材の接触冷感マスク
- 1.2 おすすめランキング14位:神戸接触冷感MASK
- 1.3 おすすめランキング13位:ひんやり冷感クール素材デニムマスク
- 1.4 おすすめランキング12位:アイスシルクコットン接触冷感ひんやりマスク
- 1.5 おすすめランキング11位:日本製の冷感水着マスク
- 1.6 おすすめランキング10位:水着素材冷感マスク
- 1.7 おすすめランキング9位:熱がこもらない涼しげマスク
- 1.8 おすすめランキング8位:Rocky-10℃クーリングマスク
- 1.9 おすすめランキング7位:サスティナブルマスク
- 1.10 おすすめランキング6位:丸井織物ひんやりジェル付き冷感夏マスク
- 1.11 おすすめランキング5位:アンダーアーマーUAスポーツマスク
- 1.12 おすすめランキング4位:ユニクロエアリズムマスク
- 1.13 おすすめランキング3位:無印良品マスク
- 1.14 おすすめランキング2位:YONEXスポーツフェイスマスク
- 1.15 おすすめランキング1位:ミズノマウスカバー
- 2 まとめ
接触冷感・通気性・ひんやり涼しい素材の夏マスク15選を紹介!
それでは、さっそくひんやり涼しい夏マスクランキングを15位から順番に紹介していきますね。
このランキングの15位~4位は楽天市場の大人マスクランキングを参考にして作りました。ランキング順位の常に変動するので都度ご確認ください。
大人マスクランキングはこちら↓
https://ranking.rakuten.co.jp/keyword/mask_402788/?l2-id=ranking_a_top_eventpage_mask_402788
ランキング第3位~第1位は2020年6月25日時点でもっともメディアに登場した話題のマスクを載せています。
おすすめランキング15位:メッシュ素材の接触冷感マスク
「メッシュ素材の接触冷感マスク」です。熱を外に逃がしやすく、暑さを軽減できる高機能マスクです。
★素材
アイスシルクコットン
★おすすめポイント
- 接触冷感
- メッシュ素材
- 通気性良し
- 速乾性
- UVカット
- 耳紐調整アジャスター付き
- 繰り返し洗える
メッシュ素材の接触冷感マスクの詳細や在庫については、こちらをタップすると確認できます。(マスクの商品ページに飛びます)
↓
おすすめランキング14位:神戸接触冷感MASK
注文殺到中の日本製の「神戸接触マスク」です。1点、1点手作りで作られています。
特殊糸新パールニット素材が採用され、ひんやり感を感じさせます。
★素材
- ポリエステル89%
- ポリウレタン11%
★おすすめポイント
- 接触冷感
- 軽量
- 通気性よし
- 伸縮性
- 日本製
- UVカット
- 防臭
神戸接触マスクの詳細や在庫については、こちらをタップすると確認できます。(マスクの商品ページに飛びます)
↓
おすすめランキング13位:ひんやり冷感クール素材デニムマスク
裏地にクール生地を採用した「ひんやり冷感クール素材デニムマスク」です。真夏の暑い季節に大活躍してくれそうです。
★素材
綿100%
★おすすめポイント
- 接触冷感
- デニムでオシャレ
- UVカット
- 伸縮性
- 繰り返し洗える
- 日本製
- 裏地クールニット綿100%
ひんやり冷感素材デニムマスクの詳細や在庫については、こちらをタップすると確認できます。(マスクの商品ページに飛びます)
↓
おすすめランキング12位:アイスシルクコットン接触冷感ひんやりマスク
今話題の「アイスシルクコットン生地を使った接触冷感ひんやりマスク」です。
レビューでは、「なにも付けていないような感覚」という声も(^^♪
★素材情報なし
★おすすめポイント
- 接触冷感
- アイスシルクコットン
- 耳紐が調整できるアジャスター付き
- 繰り返し洗える
アイスシルクコットン接触冷感ひんやりマスクの詳細や在庫については、こちらをタップすると確認できます。(マスク商品ページに飛びます)
↓
おすすめランキング11位:日本製の冷感水着マスク
メディアでも話題になっている「日本製の水着素材のマスク」です。
汗をかいてもさらっとして蒸れずに快適に使える夏マスクではないでしょうか。
★素材
- ポリエステル82%
- ポリウレタン18%
★おすすめポイント
- 伸縮性
- さらっとした肌ざわり
- 水着素材
- 日本製
- 顏にフィットし形が綺麗
- 速乾性
日本製の水着マスクの詳細や在庫については、こちらをタップすると確認できます。(マスクの商品ページに飛びます)
↓
おすすめランキング10位:水着素材冷感マスク
2,000件以上の高レビュー。速乾性のある高機能な「水着素材冷感マスク」です。
★素材
- ポリエステル84%
- ポリウタン16%
★おすすめポイント
- 速乾性
- 耳紐シリコンアジャスター付き
- 伸縮性
- 呼吸しやすい
- ノーズワイヤー入り
- パットポケット
- 防寒
- UVカット
- 水着素材
水着素材マスクの詳細や在庫については、こちらをタップすると確認できます。(マスクの商品ページに飛びます)
↓
おすすめランキング9位:熱がこもらない涼しげマスク
総合百貨店ストアのほんのりひんやりした付け心地の「涼しげマスク」です。
マスクに熱がこもりにくくスポーツをするときにもおすすめ。
★素材
- ビスコース
- レーヨン
★おすすめポイント
- 接触冷感
- 通気性抜群
- 耳紐を調節可能なアジャスター付き
- UVカット
涼しげマスクの詳細や在庫についてはこちらをタップすると確認できます。(マスクの商品ページに飛びます)
↓
おすすめランキング8位:Rocky-10℃クーリングマスク
気化熱を利用したクーリング機能でひんやり感が持続する「Rocky-10℃クーリングマスク」です。
外作業など外にいる時間が長い人におすすめの夏マスクです。
★素材
ポリエステル100%
★おすすめポイント
- UVカット
- アメリカで特殊技術として開発されたクールコア機能
- 眼鏡が曇りにくい
- カッコイイ
Rocky-10℃マスクの詳細や在庫についてはこちらをタップすると確認できます。(マスクの商品ページに飛びます)
↓
おすすめランキング7位:サスティナブルマスク
シルクのような優しい肌触りの新触感の冷感マスク「サスティナブルマスク」です。
特殊糸を使っているため、ひんやり感が持続。お肌が弱い人におすすめです。
★素材
- マスク表面:ポリエステル90%/ポリウレタン10%
- マスク裏面:レーヨン80%/綿14%/再生繊維(テンセル)6%
★おすすめポイント
- 冷感接触
- ユーカリを原料とした高機能消臭糸を採用でひんやり
- スーパーナノテク技術で防臭
- 毛羽がなく、肌に優しい
- 水も汚れもはじく撥水性
- 顏にフィットし、眼鏡が曇りにくい
サスティナブルマスクの詳細や在庫については、こちらをタップすると確認できます。(マスクの商品ページに飛びます)
おすすめランキング6位:丸井織物ひんやりジェル付き冷感夏マスク
直撃グッティで、高橋克実さん紹介し話題になっている老舗織物会社「丸井織物の冷感ジェル付き夏マスク」です。
マスク熱中症予防に1枚は持っておきたいマスクではないでしょうか。
★素材
- マスク:ポリエステル
- フィルター:ポリプロピレン
★おすすめポイント
- 接触冷感
- 冷感ジェルで冷たさ30分長持ち
- 調節可能なアジャスター付き
- 速乾性(部屋干し2時間)
- 日本製のマスクフィルター5枚付き
丸井織物のヒンヤリジェル付き冷感夏マスクの詳細や在庫については、こちらをタップすると確認できます。(マスク商品ページに飛びます)
↓
おすすめランキング5位:アンダーアーマーUAスポーツマスク
安全にスポーツをしたいと願うすべてのアスリートのために作られたアンダーアーマーのUAスポーツマスク。
見た目のかっこよさから、6月19日㈮におこなわれた第1回目の先行予約では30分で3枚が即完売。
ミズノマスクやYONEXマスクと同様、入手困難が予想されます。
★素材
- 表面:ポリエステル
- 裏面:ナイロン/ポリウレタン
★おすすめポイント
- 通気性がいい
- 眼鏡が曇りにくい
- カッコイイ
- 抗菌加工
- 洗って繰り返し使える
第1回目の先行予約に引き続き、第2回目の再販先行予約が6月21日㈰~開始されています。
予約方法についてはこちらの記事でご確認ください。
↓
アンダーアーマーのUAスポーツマスク第2回追加分の予約方法と購入手順を画像で解説!
おすすめランキング4位:ユニクロエアリズムマスク
6月19日から販売がスタートしたユニクロのエアリズムマスク。
販売当日、店舗前には整理券を求めて多くの人が密集し、オンラインストアではサーバーがパンク状態になりました。
エアリズムマスクは夏マスクではなくオールシーズン用ですが、夏の人気インナーエアリズム生地を採用しているので、サラッとした付け心地が好きという意見が多いです。
★素材
エアリズム素材
★おすすめポイント
- 高性能フィルター
- なめらかな肌触り
- UVカット90%
抽選予約のエントリーについてはこちらの記事でご確認ください。
↓
ユニクロマスク【エアリズム】の予約・購入方法や店舗・オンラインショップでの販売時間も
おすすめランキング3位:無印良品マスク
無印良品からオーガニックコットンを使った夏マスクが6月上旬から3種類発売されます。
どの種類のマスクも通気性に優れていて、お肌に優しいのが嬉しいところです。
無印のマスクで快適に夏を乗り切れるのではないでしょうか。
★素材
綿100%
★おすすめポイント
- 通気性がいい
- 吸収性がある
- 速乾性
- 抗菌加工
- 防臭加工
予約についてはこちらの記事でご確認ください。
↓
【無印良品】夏用マスクはいつから買える?通販購入先もチェック!
おすすめランキング2位:YONEXスポーツフェイスマスク
YONEX独自の涼感キシリトール「ベリークール」素材を採用したスポーツマスク。
こちらもメディアで話題になり入手困難になるほど人気のマスクです。
熱を吸収しやすいので、スポーツをするシーンに大活躍すること間違いなし!
1枚持っておけば、マスクを付けながらの運動も快適におこなえそうですね。
★素材
- 表面:ポリエステル90%/ポリウレタン10%
- 裏面:レーヨン85%/綿10%/再生繊維(セルロース)5%
★おすすめポイント
- キシリトール配合
- 熱を吸収しやすい
- 水着素材
- 速乾性
- 伸縮性
- 洗って繰り返し使える
- カッコイイ
現在、YONEX公式オンラインショップでは完売。
ショールーム(東京ショールームorフィッティングスタジオ秋葉原)では6月29日㈪17時まで事前抽選を受け付けています。
抽選予約のエントリーについてはこちらの記事でご確認ください。
↓
おすすめランキング1位:ミズノマウスカバー
人気スポーツメーカーミズノから販売されているスポーツマスク。
「ミズノマスク」、19日に抽選販売再開 夏向け素材も投入 https://t.co/AmGUewlOtz
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) June 18, 2020
「ミズノマスク」と話題になり、第1弾が5月に発売されましたが、即日完売するほどの人気ぶり。
第2弾での抽選予約でもサーバーがパンクして購入できなかったという人も。
ミズノ側も販売数を5万枚⇒87枚と大幅に増やしたので手に入れやすくなりました。
★素材
水着素材
★おすすめポイント
- 接触冷感
- 水着素材
- 伸縮性
- 日本製
- カッコイイ
第2弾の抽選予約は、2020年6月29日㈪10時まで。7月2日㈭に当選者のみメールで連絡がきます。
抽選予約のエントリーについてはこちらの記事でご確認ください。
↓
ミズノマスクの抽選販売の申し込み応募方法や購入方法は?当選倍率も予想してみた!
まとめ
ひんやり涼しい夏マスク(接触冷感・速乾性・蒸れない)おすすめランキング15選を紹介!
調べていく中で、使い捨てマスクとは比べ物にならないくらい快適な機能を持ち合わせた夏マスクがたくさんありました。
それぞれの夏マスクは素材や機能が違いますし、冷感の感じ方や好みもあると思います。
まだまだ暑さは当分続くので、何枚か試して自分に合った夏マスクを見つけるのがおすすめです。
※この記事に載せているマスクの情報は、「2020年6月25日時点」のものです。お買い求めの場合は楽天ランキング・在庫や納期のチェックをお願いいたします。