2022年に入り私たちの生活に欠かせないあらゆる物や食品の値上がりラッシュが止まりませんね。
また、日本政府が4月以降に輸入小麦の価格を17%も引き上げると発表しており小麦を使用した麺類などの値上げがさらに加速することがわかっています。
そこでこの記事では小麦を使ったカップラーメンや即席めんがどのくらい上がるのかをメーカー別でまとめてみました。
好きでよく食べる機会がある方は6月の値上がり前に少しずつ買い足しておくことをおすすめします。
ネット通販を調べてみたところ、スーパーやドラッグストアよりもお得にまとめ買いできるものが結構あります。
メーカー別にいくつか載せてありますので気になる方は同時にチェックしていただけたら幸いです。
Contents
【2022年6月】から値上げするカップ麺・袋麺をブランドメーカー別でチェック!
それではさっそく現時点(2022年4月10日現在)で2022年6月から値上げが決定している商品をブランドメーカー別で紹介していきます。
全部は多くて書ききれないため、各会社の発表している値上げ一覧表も一緒に載せておきますのでご確認ください。
明星食品
明星食品は主力シリーズ「チャルメラ」・「一平ちゃん夜店の焼きそば」を含めた自社商品約90品の希望小売り価格を税抜き6%~12%値上げすると発表しました。
尚、新価格の改定は2022年6月1日出荷分からになります。
値上がりが決定している人気商品は以下の通りです。
一平ちゃん夜店の焼そば | 193円→214円 |
---|---|
チャルメラカップ | 193円→214円 |
チャルメラ5食パック | 555円→615円 |
麺神 | 170円→188円 |
中華三味 | 150円→166円 |
中華三味縦型 | 193円→214円 |
など。詳細は明星食品の値上げ商品一覧表でご確認ください。
↓
ハウス食品
ハウス食品は西日本を中心に販売されている「うまかっちゃん」シリーズ12品目の希望小売価格を10.8%値上げすると発表しました。
尚、新価格の改定は2022年6月1日出荷分からになります。
値上がりが決定している人気商品は以下の通りです。
うまかっちゃん | 112円 →123円 |
---|---|
好きやねん | 112円 →123円 |
うまかっちゃん5個パック | 555円→615円 |
など。詳細はハウス食品の値上げ商品一覧表でご確認ください。
↓
エースコック
エースコックは主力商品「スーパーカップ」「ブタキム」をはじめとするカップ麺・ノンフラワー商品の希望小売価格を税抜きで約5%~15%値上げすると発表しました。
エースコックは全体の何品目が値上げするかの公表はしておりません。
しかし発表されているだけでも最低約30品目は値上げすることがわかっています。(2022年4月現在)
尚、新価格の改定は2022年6月1日出荷分からになります。
値上がりが決定している人気商品は以下の通りです。
スーパーカップ1.5倍 | 210円→232円 |
---|---|
スーパーカップミニシリーズ | 120円→132円 |
スープはるさめ | 156円→165円 |
ミニわかめラーメン | 116円→128円 |
ミニワンタンメン | 116円→128円 |
ワンタンメン(5食パック) | 555円→615円 |
など。詳細はエースコックの値上げ商品一覧表でご確認ください。
↓
日清食品
日清食品の値上げ対象商品は180品目と多く、現在販売されている全体商品のカップ麺・袋麺の7割が「5%~12%」値上げすると発表しています。
尚、新価格の改定は2022年6月1日出荷分からになります。
値上がりが決定している人気商品は以下の通りです。
チキンラーメン(5食) | 599円→664円 |
---|---|
カップヌードルシリーズ | 208円→231円 |
など。日清食品の値上げ商品については価格の公表がないため値上げ商品のみ一覧表でご確認ください。
↓
サンヨー食品
サンヨー食品は、主力商品であるサッポロ一番をはじめカップ麺・袋麺の約50品目を希望小売価格・税抜きで10%~12%値上げすると発表しています。
尚、新価格の改定は2022年6月1日出荷分からになります。
サッポロ一番(5食) | 555円→614円 |
---|---|
サッポロ一番カップスター | 193円→214円 |
サッポロ一番ミニどんぶり | 116円→128円 |
サッポロ一番ミニどんぶりバラエティーパック4色 | 464円→512円 |
サッポロ一番ポケモンヌードル各種 | 140円→155円 |
など。詳細はサンヨー食品の値上げ商品一覧表でご確認ください。
↓
サンヨー食品値上げ一覧表
東洋水産
東洋水産は主力ブランドであるマルちゃんシリーズのカップラーメン約220品目の希望小売価格を税抜きで9%~12%値上げすると発表しています。
尚、新価格の改定は2022年6月1日出荷分からになります。
麺づくり | 208円→231円 |
---|---|
赤いきつねうどん | 208円→231円 |
緑のたぬき天そば | 208円→231円 |
マルちゃん正麺(5食) | 599円→664円 |
マルちゃん正麺yamaカップ | 243円→268円 |
など。
東洋水産は公式やニュースで探しても全体の値上げ表が見当たりませんでした。
よって新たな値上げ商品の情報がわかり次第追記していきます。
テーブルマーク
テーブルマークはカップ麺で主力の「ホームラン軒」をはじめとした自社商品の13品の希望小売価格を税抜きで約11%値上げすると発表しました。
尚、新価格の改定は2022年6月1日出荷分からになります。
現時点で値上げが発表されている商品です。
ホームラン軒シリーズ | 180円→200円 |
---|
テーブルマークも公式やニュースで探しても全体の値上げ表が見当たりませんでした。
こちらも新たな値上げ商品の情報がわかり次第追記していきます。
まとめ
これから値上がりする食品【2022年6月】カップ麺メーカー別一覧まとめ!でした。
- 明星→チャルメラをはじめとする主力90品を6%~12%値上げ
- ハウス食品→うまかっちゃんシリーズ12品を10.8%値上げ
- エースコック→スーパーカップシリーズをはじめとする主力約30品を約5%~15%値上げ
- 日清食品→販売されている7割の180品を「5%~12%」値上げ
- サンヨー食品→サッポロ一番をはじめとする主力約50品目を10%~12%値上げ
- 東洋水産→マルちゃんシリーズ約220品を9%~12%値上げ
- テーブルマーク→ホームラン軒をはじめとする主力13品を約11%値上げ
6月までにはまだ少し時間があります。ネット通販やスーパーの安売りを狙って買い足しをしておくことをおすすめします。