長く続くマスク生活。特にこれからの季節は本格的な夏到来で、熱中症対策が大事になってきます。
温度調節がうまくできないお子さんには、少しでも涼しく快適に夏のマスク生活を乗り越えてもらいたいですよね。
ただ、夏マスクといっても「接触冷感」・「水着素材」・「絹のマスク」などさまざまな涼しいマスクが売られていてどれを購入するか迷ってしまうって方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、子供が快適に着けやすい涼しい日本製の夏マスク15選を紹介します。
是非お子さんの夏マスク購入の参考にしていだけたら幸いです。
※この記事に載せているマスクの情報は、「2020年7月31日時点」のものです。お買い求めの場合は在庫や納期のチェックをお願いいたします。
Contents
洗って繰り返し使える涼しい日本製の夏マスク子供用おすすめ15選!
それではさっそく涼しいマスクの種類別に順番に紹介していきますね。
接触冷感機能のある子供用マスク
接触冷感機能のあるマスクは、着用した瞬間にひんやりした肌触りで涼しく、真夏でも快適な付け心地で人気です。
水着素材の子供用マスク
水着素材のマスクは伸縮性があり、速乾性・通気性・吸水性を持ち合わせています。
顔が蒸れにくく野外に長時間いる時やスポーツ時にもおすすめ。
お肌に優しいコットン100%の子供用マスク
敏感肌やアレルギーなど、お肌が弱いお子さんには柔らかいコットンガーゼ100%で作られたマスクがおすすめ。
通気性が良く肌刺激が少ないので暑い夏でも安心。
マスク嫌いの子供でも嫌がらずに使ってもらえそうです。
アイスシルクコットン素材の子供用マスク
アイスシルクコットン素材のマスクは、さらっとした冷感触があり、蒸れにくく涼しさを感じることができます。
絹(シルク)素材の子供用マスク
絹マスクは、柔らかくしなやかな肌触りに加え通気性・吸湿性・保湿性に優れています。
シルクの吸水性は綿の1.5倍。さらにシルクの繊維の間に多くの空気を含むため、外気の影響を受けにくく夏は涼しく冬は暖かく快適に使用できます。
まとめ
この記事では日本製の子供用の夏マスクについて紹介しました。
- 接触冷感
- 水着素材
- コットン100%
- アイスシルクコットン素材
- 絹(シルク)素材
の子供用夏マスクを紹介しました。
どのマスクもこれからの季節に熱中症対策としても使えます。
お子さんに使ってもらいたい快適なマスクが見つかるといいですね。
※この記事に載せているマスクの情報は、「2020年7月31日時点」のものです。お買い求めの場合は在庫や納期のチェックをお願いいたします。