日々の気になるニュース

【chatGPT】の日本語版アプリをスマホやPCでダウンロードする方法を調べてみた!

chatGPTは日本語で使えると聞いたけどいざ公式サイトにアクセスしてみたら英語版表記になっていてわけがわからない( ゚Д゚)

あれ?日本語版はどこにあるの?

もしかしたらこんなふうにchatGPTの日本語ダウンロードアプリを探している方もいるのではないでしょうか。

この記事では【chatgpt】の日本語アプリをスマホやPCでダウンロードする方法があるのかについて調べてみました。

【chatGPT】はスマホやPCでダウンロードできる日本語版アプリはあるの?

chatGPTの日本語版のダウンロードアプリがあるなら表記がわかりやすいと思いますし使ってみたいですよね。

こちらで調べてみた情報によると、残念ながら2023年現在(2月時点)でchatGPTはopen AI英語版のみの仕様で日本語版仕様でダウンロードできる別の公式アプリはありません。

せっかくなんでchatGPTにも日本語版アプリがあるのか?について質問してみたところ丁寧に日本語版アプリはないという返答をいただきました(^^♪

chatGPTに日本語版アプリがあるのか質問してみた画像
引用元:https://chat.openai.com/chat

chatGPTは英語版での仕様ですが日本語で利用することが可能です。

【chatGPT】は英語版でも問題なく日本語対話ができる

chatGPTは英語版なので英語が読めないと使えないと思っている方もいるようです。

しかし安心してください!chatGPTは英語版でもチャットの質問は日本語でできますし返答も人と対話しているような自然な日本語で返してくれます。

何か特別な設定をすることなく日本語翻訳も使うことなくチャット欄に日本語で質問するだけで大丈夫です。

【chatGPT】は英語版の説明文を確認したい場合はスマホやPCの翻訳機能を使うと便利

chatGPTを開いた時に英語版の表記での説明がありいったいなんて書いてあるのか意味がわからないと思う方もいるかもしれません。

初めて使うツールですから人によっては警戒というか記載内容の文面を読んで納得してから使いたいという方もいると思います。

私はまったく英語が読めないので始めからとまどいましたが、一応説明文を確認したかったのでスマホメニューの翻訳機能を使いました。

英語版↓

chatGPTの英語版から日本語版に翻訳した画像
引用元:https://chat.openai.com/chat

スマホメニューで日本語翻訳版に

chatGPTの英語版から日本語版に翻訳した画像
引用元:https://chat.openai.com/chat

使う前に不安という方はアカウント登録からチャットを始めるまでの全説明文を常時翻訳しながら使ってみると安心です。

【chatGPT】の対話中に英語で返答された場合は再度「日本語」を強調して聞き直す

優秀なchatGPTですが調べてみたところ、まれに日本語で質問しても文章の一部や文章の途中から英語で返答されることがあります。

特に

  • 人名
  • グループ名
  • 国名
  • 書名
  • 商品名

などの固有名詞が入っている質問に対して英語版で返ってくることがあります。

この場合は再度文面を変えて質問しなおすか「日本語で〇〇を教えて」、「日本語で返して」など日本語で知りたいということを強調して送信することをおすすめします。

まとめ

今回は【chatgpt】の日本語アプリをスマホやPCでダウンロードする方法はあるのか調べてみた!でした。

  • 2023年現在(2月時点)でchatGPTはopen AIの英語版のみの仕様で日本語版仕様でスマホやPCでダウンロードできる別の公式アプリはない。
  • chatGPTは英語版での仕様でも日本語で問題なく対話ができる
  • チャットを使う前の英語表記の説明文を確認したい場合は日本語翻訳すると安心
  • 英語で返答された場合は日本語で教えてほしいと再度送信する

まだまだchatGPTには細かい改善点はありますが、以上のことを踏まえて使っていければ英語版でも問題なく楽しめると思います(^^♪

最後までお読みいただき
ありがとうございました。